金沢大学 能登里山里海未来創造センター

  • 概要
    • 目的
    • センター長ごあいさつ
    • 役割と体制
    • スタッフ
    • 令和7年3月までの体制と役割
  • お知らせ
  • ひとづくり部門
    • 防災・復興人材特別プログラム
  • まち・なりわいづくり部門
    • 活動情報
    • 調査速報
    • インタビュー
    • 能登半島地震調査・
      支援活動報告会
  • トップページ
  • お知らせ
  • 概要
    • 目的
    • センター長ごあいさつ
    • 役割と体制
    • スタッフ
    • 令和7年3月までの体制と役割
  • ひとづくり部門
    • 防災・復興人材特別プログラム
  • まち・なりわいづくり部門
    • 活動情報
    • 調査速報
    • インタビュー
    • 能登半島地震調査・
      支援活動報告会

パンフレット・ロゴデザイン

  • TOP
  • パンフレット・ロゴデザイン

パンフレット(2025年度版, 2025年7月20日更新)

パンフレットはこちらから(PDF)

「企画・渉外」「教育」「研究」を担う各部門に様々な専門分野の研究者らが参画しています。3つの部門が協働し、学内の教育研究組織とも連携する「オール金沢大学」の体制で能登の創造的復興に向けて取り組んでいます。

The three divisions — “Planning and Public Relations,” “Education,” and “Research” — are composed researchers from a variety of specialized fields. Working together, these divisions collaborate with other educational and research organizations across Kanazawa University as an “All-Kanazawa University” to contribute to the creative reconstruction of the Noto region.

ロゴ

デザインコンセプト

美しく自然豊かな能登を表現するとともに、能登が元気になるようにという願いを込めて、大きく空に向かって手を伸ばすポーズに見えるよう、デザインしました。

Design Concept

The design represents the beautiful, naturally rich Noto region, and is intended to look like the arms are stretched out towards the sky, with the hope that Noto will become more revitalized.

トップページ

お知らせ

概要

  • 目的
  • センター長ごあいさつ
  • 役割と体制
  • スタッフ
  • 令和7年3月までの体制と役割

ひとづくり部門

  • 防災・復興人材特別プログラム

まち・なりわいづくり部門

  • 調査速報
  • インタビュー
  • 能登半島地震調査・支援活動報告会
  • トップページ
  • お知らせ
  • 概要
    • 目的
    • センター長ごあいさつ
    • 役割と体制
    • スタッフ
    • 令和7年3月までの体制と役割
  • ひとづくり部門
    • 防災・復興人材特別プログラム
  • まち・なりわいづくり部門
    • 活動情報
    • 調査速報
    • インタビュー
    • 能登半島地震調査・
      支援活動報告会

x(twitter)FOLLOW ME

金沢大学能登復興未来創造基金

〒920-1192 石川県金沢市角間町
e-mail:notomiraiadm.kanazawa-u.ac.jp

Kanazawa University. All Rights Reserved.