自然災害に対して正しい理解を持ち、自らの的確な判断の下で防災・減災に対応できる人材を継続的に輩出していくことの重要性が高まっています。 その社会的要請に応えるために、金沢大学は「防災・復興人材特別プログラム」を開設しました。能登里山里海未来創造センターと各学類等が連携して、地域の復旧・復興と社会の防災・減災に貢献できる高度人材を育成します。

防災・復興人材特別
プログラム

災害、復旧・復興、防災・減災に関する科学的知見の学修により身につけた科学的、倫理的及び実証的な力をもって、 被災地の復旧・復興に貢献し、広く我が国や世界の防災·減災に活躍できる高度人材の育成を目指しています。所定の要件を満たした学生に、修了証を交付します。

育成する人材像

地域の復旧・復興に貢献できる高度人材

復旧・復興に資するプログラムの学修により、被災地に寄り添い、学修した知見を活用することができる。

社会の防災・減災に貢献できる人材

我が国を始めとする世界の自然災害や、防災・減災分野において、探究心に富み、これらの分野の専門知識を、活かすことができる。